こんにちは。 暖かな日差しを受けて草花が咲く季節となってきました。 桜の開花も気になりますが、花粉症もきになるぷらあるスタッフです。 ぷらあるの花壇は色とりどり、いつも色彩豊かにご来店されるお客様をお迎えしています。 水仙の蕾をみて「もうすぐ花が開くなあ~」「来週かな~」とチェックしていましたが 本日、水仙、咲きました。 まだ咲き始めたばかりだからか・・?ちょっとうつむき加減にひっそり…
Read More
こんにちは。 暖かな日差しを受けて草花が咲く季節となってきました。 桜の開花も気になりますが、花粉症もきになるぷらあるスタッフです。 ぷらあるの花壇は色とりどり、いつも色彩豊かにご来店されるお客様をお迎えしています。 水仙の蕾をみて「もうすぐ花が開くなあ~」「来週かな~」とチェックしていましたが 本日、水仙、咲きました。 まだ咲き始めたばかりだからか・・?ちょっとうつむき加減にひっそり…
Read More
こんにちは。 ぷらあるスタッフです。 ぷらあるブログではよくお花の紹介をさせていただくのですが、ご来店されたお客様と社屋前花壇の話題になることがあります。 お花の種類や育て方についていろいろなお話させていただく機会が多くあります。 お客様にお花の名前や種類、育て方を教えていただくこともしばしば・・・ 色々なコトを教えていただいています。 ぷらある花壇で昨年秋ごろ、とても勢いよく育った「アメジストセー…
Read More
こんにちは。ぷらあるスタッフです。 絵手紙教室で「からくりカレンダー」をつくりましたのでご紹介したいと思います! からくりカレンダーとは…色紙を使って両面から開けられるアイデア満載、ちょっとおもしろいカレンダーです。 広げてみたものがこちら↓裏側も広げるとカレンダーになっています。立てて両面使えます。 まずは季語を学び、早速からくりカレンダー作りのスタートです!! &nb…
Read More
こんにちは!ぷらあるスタッフです。 お客様からお庭で収穫された金柑と柚子をたくさんいただきました!! そこで早速ぷらある社長が金柑酒&柚子酒を仕込みました。 材料です↓↓ まずは金柑の皮をむく作業からスタートです。 少し調べてみると、金柑や柚子の効能…すごいらしいです! 活性酸素を抑えるビタミンCの吸収を助け、悪玉コレステロールを減らします。 風邪予防はもちろん、…
Read More
こんにちは。ぷらあるスタッフです。 寒さの中にも春の訪れを感じ、慌ててショールームにお雛様を出しました。 ぷらあるではショールームにご来店いただいたお客様に季節感を楽しんでいただけるようなディスプレイを心掛けています。 ご来店いただいたお客様がこの時期一番驚かれるのは「暖炉」なのですが、ショールーム内のディスプレイや壁紙を楽しんでくださるお客様も多いです。 ↓ぷらあるショールーム、ヨツ…
Read More