この冬も大活躍してくれた薪ストーブ。 チームプラスアルファの冬に欠かせない設備です。 現場で使用した木材の切れ端などを焚き付けに使い、 解体などで出た柱などを燃やし、 ショールームを暖かくしています。 エアコンによる電力を使用せず、 処分される廃材を有効活用出来て、 環境的にも経済的にも負荷が減ります。 また、ガラス越しに揺れる火と薪ストーブの…
Read More
この冬も大活躍してくれた薪ストーブ。 チームプラスアルファの冬に欠かせない設備です。 現場で使用した木材の切れ端などを焚き付けに使い、 解体などで出た柱などを燃やし、 ショールームを暖かくしています。 エアコンによる電力を使用せず、 処分される廃材を有効活用出来て、 環境的にも経済的にも負荷が減ります。 また、ガラス越しに揺れる火と薪ストーブの…
Read More
皆様、今冬はいかがお過ごしでしょうか? 最近は暖かい日と寒い日が週ごとに変わったりするので、体調を崩してしまいがちです。 雪の日も多くなり、積もることもありました。 雪景色!! 見るだけなら良いんですけど、寒さには耐えれません…。 急な気候変化の時に様々な対策があります。 特にオススメなのは、内窓ですね。 寒くなれば、閉める 暖かくなれば、開けておく これを…
Read More
こんにちは! 年末から年始にかけてインフルエンザやコロナが 流行りましたが、皆様は大丈夫だったでしょうか? まだまだ寒いのでお身体に気をつけてください 以前にも内窓の記事を載せさせていただきましたが 今回は内窓とはどのような物なのか少しお話させて頂きます 内窓というのは今の窓の手前にもう1つ窓を取り付ける窓の事です ➡内窓を設置するとこうなります すなわち2重窓の状態になります 内窓の効能は ・断熱効果がある ・…
Read More
今朝のニュースで大阪にも初雪が降ったと聞きました。 本当にめっきり寒くなりましたね。 もうすぐクリスマスに大掃除、お正月準備にと気ぜわしいのに 寒すぎてなかなか重たい腰が上がらず、家では炬燵から 離れられません。皆様はいかがお過ごしでしょうか? ぷらあるでは、冬の間暖炉をたいて寒さをしのいでいます。 暖炉の熱は赤外線効果により体を芯から温めてくれます。また 薪ストーブ1台を使うことで、ハイブリット車5台分、太陽光発電パネル 3…
Read More
11月16日(土曜日)に手づくり味噌教室を開催しました! 毎年好評でリピーターのお客様が多い教室で、ほとんどの方が 今までに体験されているので慣れた様子で、おしゃべりしながら和やかな 雰囲気でお味噌作りを楽しんで頂けました。 材料は蒸した大豆と麹、お塩の3種類でとってもシンプルです。 まずは大豆をしっかり潰していきます。皆様、体重をかけながら上手 潰していかれます。そして塩と麹をまんべんなくダマにならないよう混ぜます。 混ざれ…
Read More