こんにちは。ぷらあるスタッフです。 絵手紙教室で「からくりカレンダー」をつくりましたのでご紹介したいと思います! からくりカレンダーとは…色紙を使って両面から開けられるアイデア満載、ちょっとおもしろいカレンダーです。 広げてみたものがこちら↓裏側も広げるとカレンダーになっています。立てて両面使えます。 まずは季語を学び、早速からくりカレンダー作りのスタートです!! &nb…
Read More
こんにちは。ぷらあるスタッフです。 絵手紙教室で「からくりカレンダー」をつくりましたのでご紹介したいと思います! からくりカレンダーとは…色紙を使って両面から開けられるアイデア満載、ちょっとおもしろいカレンダーです。 広げてみたものがこちら↓裏側も広げるとカレンダーになっています。立てて両面使えます。 まずは季語を学び、早速からくりカレンダー作りのスタートです!! &nb…
Read More
こんにちは。ぷらあるスタッフです。 寒さの中にも春の訪れを感じ、慌ててショールームにお雛様を出しました。 ぷらあるではショールームにご来店いただいたお客様に季節感を楽しんでいただけるようなディスプレイを心掛けています。 ご来店いただいたお客様がこの時期一番驚かれるのは「暖炉」なのですが、ショールーム内のディスプレイや壁紙を楽しんでくださるお客様も多いです。 ↓ぷらあるショールーム、ヨツ…
Read More
昨日は9回目の絵手紙教室の日でした。 今年も残すところ2か月余りとなりました。 そろそろお正月の準備をお考えの方もいらっしゃると思います。 来年の干支は「寅」ですね。 というわけで今回のテーマは干支を描こう~!! 先生がご用意してくださった張り子のトラに皆それぞれに絵付けをしました。 その前に・・ まずは練習として今回は落ち葉を描いてみました。…
Read More
9月の教室開催レポートです。 今回ぷらあるでは初のステンドグラス&木工のコラボ教室を開催いたしました。 台風が近づいていたため開催が危ぶまれましたが当日はお天気に恵まれ、無事開催することができました。 今回は特別にステンドグラスの先生にお越しいただき木工とのコラボ教室に初挑戦!!ステンドグラスづくりもできるということでたくさんの方からお申込みいただきました。 &n…
Read More
◆◆お知らせ◆◆ 本日より光明台絵画同好会による第9回 ひかりの作品展が開催されています。 日時 9月22日(水)~9月26日(日) 時間 10:00~16:00 場所 チームプラス・アルファ ショールーム (入場無料) 17名の皆様による力作が揃っております。 皆様のお越しをおまちしております。 【電車バスでお越しの場合】 泉北高速鉄道 光明池駅より ⑥⑦…
Read More
◆◆お知らせ◆◆ 光明台絵画同好会による第9回 ひかりの作品展が開催されます。 日時 9月22日(水)~9月26日(日) 時間 10:00~16:00 場所 チームプラス・アルファ ショールーム (入場無料) 17名の皆様による力作が揃っております。 皆様のお越しをおまちしております。 【電車バスでお越しの場合】 泉…
Read More
こんにちは。ぷらあるスタッフ宮下です 昨日はぷらあるで毎月開催させていただいている「絵手紙教室」の日でした。 今回のテーマはずばり!!!!! 「断捨離」 あなたの断捨離したいものは何ですか? 回が進むにつれ、ハガキだけではなくうちわや巻物など大きなものに挑戦しています。 皆さん今回のお題には頭を悩ませたようですが、断捨離したいもについて思い思いの絵や文字を描きました。 &…
Read More
こんにちは ぷらあるでは7月28(水)・29(木)の二日間、トイレの相談会&乾太くん実演会を開催しております。 CMでもおなじみの乾太くん。ぷらあるでは実際にタオルやシャツなどを乾燥させ、その場で見て触っていただけます。 デニムやワイシャツもしわしわにならずに乾燥できるんです(゚д゚)!アイロンなしでもOkな仕上がりです。 ぜひ手に取ってみてください。  …
Read More
こんにちは。 梅雨の晴れ間となりましたがとっても蒸し暑い一日です。 皆様体調など崩されていませんか? ぷらあるの花壇では夏野菜が勢いを増し、次々とキュウリやゴーヤが実をつけています。 獲れたてきゅうりを浅漬けにしてランチタイムにいただく…最高においしい一品になります。 今朝も立派なキュウリがなっていたので明日には獲れ頃かなと話していましたら・・!! きゅうり…
Read More
みなさまこんにちは。 先日ぷらあるで行った網戸教室のレポートです。 ご自宅の網戸を1枚お持ちいただき、職人さんと一緒に張り替えてみました。 まずは見本から。小さい網戸で張りかたのレクチャーをしてもらいます。 ↑こんな道具を使いますよ~と道具の説明もしてもらいながら早速実践!! 古い網戸を外して… 網戸のゴムをはめ込んでいきます。 ちょっと力が入…
Read More
先日行われた木工教室のレポートです。 雨の中の開催となった木工教室でしたがととても楽しい教室となりました。 道具を使うのもはじめて・・・という方も多く、持ち方、力の入れ方から大工さんに教えてもらいながらのスタ-トとなりました。 慣れない道具なのでかなり恐る恐るの作業になります。 難しいときは大工さんと交代し、修正していただきながらの作業↓ 力が…
Read More
ゆとりのある暮らし応援隊 ぷらあるです。 ショールーム衣替えの季節を過ぎて、いよいよクリスマスの時期になりました。 冬至を境に外は少しずつ寒くなってきましたので、気持ちも上がっていきますよね。 ぷらある自慢の薪ストーブも活躍しはじめました。 今年も残すところわずかですが、童心に戻ることができるクリスマス ほっこりした気持ちで、新しい年を迎える準備に移っていきます。 &nb…
Read More
こんにちは、ゆとりのある暮らし応援隊、ぷらあるです。 いつもありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ プラアルショールームで第2回四季の会の仲間たち展が開催されました。 今回も素敵な絵がたくさん、女性の作品が多いこともあり 繊細でやわらかな雰囲気になりました。 季節もいい感じになってきましたので、読書の秋、食欲の秋と色々楽しめる季節です。 気…
Read More
いつもありがとうございます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ゆとりのある暮らし応援隊、ぷらあるです 先日、ぷらあるミニツアーに行ってまいりました。 今回はグランフロント大阪にある、ダイキンさんのショールーム、フーハ大阪をはじめ、神戸市にあるキリン神戸工場や灘の酒蔵の見学でした。 フーハ大阪では最新のエアコンや空調についての様々なこと、そして一番質問が多かったエアコンのお手入れについて教えていただき…
Read More
こんにちは、いつもありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ゆとりのある暮らし応援隊、ぷらあるです。 ぷらあるショールームでは様々なイベントを開催しております。 9月28日~10月2日は光明台絵画同好会さんの第7回”ひかり”の作品展を開催します。 毎回たくさんの力作が展示されて好評いただいているイベントです。
Read More
いつもありがとうございます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ぷらあるです❗️ ぷらあるショールームのイベントとして、7月25日から7月31日まで日本画と木目込み人形の作家さんの二人展を開催しております。 毎日続く酷暑の中、一息つく時間に繊細で美しい沢山の作品、細かな表情が愛らしい木目込み人形をご覧になっていただければと思います。 &n…
Read More
こんにちは、ゆとりのある暮らし応援隊 ぷらあるです! 昨日まで、昨年に続いてトイレのそうだん会を、ぷらあるショールームで開催いたしました。 トイレに関するお困りごとを気軽にご相談できたということで、昨年も好評いただきました。 今年もどんなものか実感いただけるよう、実物の展示をさせていただきました。 おつかいのトイレを少しでもながく使っていただくためのメンテナンスや修理補修…
Read More
いつもありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ゆとりのある暮らし応援隊、ぷらあるです。 例年好評のピザ教室を開催しました! ピザ生地作りからおなかいっぱいになるまで目一杯のピザ尽くしですo(^o^)o ちなみに今年のイチオシはぷらある特製キーマカレーの焼きカレーピザです! 色々な種類のピザを食べていただきたくて、生地の厚みやトッピングの種類、順番を準備の試作…
Read More
5月のショールーム 新元号のスタートと共に芽吹く緑、初夏の陽気がこくなってきましたね (^^♪ こんにちは、ぷらあるです(o^^o) ショールームも衣替えしました。 今年は肌寒い時期もありましたが、確実に季節が進んで行きます。 日本の四季の美しさを改めて感じさせてくれる季節の変わり目 自然に対しての感謝の念が生まれてきます。 &n…
Read More
ぷらあるでは、季節ごとに定期的に行うイベントや、ショールームを開放した教室など、 いろいろなイベントを行っております。 うどん教室や、DIY教室など、地域の皆様と一緒になって楽しむ事。 地域の皆様と一緒に豊かな生活をつくるために、これか も楽しいイベントをやっていきます! 【ピザ教室で使うピザ窯】 【うどん教室】
Read More